腸と女性のからだ
女性特有のお悩みと「腸」の関係。腸内環境が整った「美腸」の状態は良いことだらけ。
多くの女性が抱えている冷え性やむくみ、お肌のトラブルは、腸の状態が影響していると考えたことはありますか?
腸の近くには、太い血管とリンパ管が走っています。このリンパ管は体内の老廃物を運んでくれる働きがあり、血管と共に身体中に張り巡らされています。
もし腸の中が汚れていると、その老廃物はリンパの流れに乗って身体中に送られ、肌や髪の毛にまで届いてしまうのです。すると、吹き出物や抜け毛というトラブルが起こります。
「お肌は腸の鏡」。 腸と肌は離れているようで、身体の中では密接に繋がっているのです。
また、腸の近くの血管やリンパ管には、上半身と下半身を結ぶ役割もあり、腸の動きと連動しているため、動きが悪くなると巡りも悪くなります。
特に下半身の代謝が下がるので、「冷え性」や「むくみ」「ぽっこりお腹」といった問題が起きてしまいます。腸を整えると、身体中の新陳代謝がアップしてゆくのです。
骨盤の歪み、姿勢の悪さ、辛い生理痛も腸が原因?
腸の動きや腸内環境が悪いと、腸に老廃物が溜まります。これが便秘です。多い方で4 ㎏程の老廃物を溜めてしまうこともあります。
これだけの重量を蓄えていれば、腸は下がり骨盤も広がりやすく、姿勢が悪くなることは容易に想像がつきますよね。
さらに女性の場合、腸の下に子宮があるため、腸が下がることで、大切な子宮まで圧迫されてしまうことがあります。
つらい生理痛や生理不順、排卵障害の方の中には、腸の下垂が影響している場合もあるのです。
気持ちにまで影響?
腸では気持ちを穏やかにしてくれる「セロトニン」というホルモンが生成されていますが、腸内環境が悪いとしっかり作られません。
セロトニンが不足すると、イライラ・くよくよしやすく、気持ちが安定しないと言われています。
セロトニンは9割が腸で作られており、腸の役割は重要です。「幸福ホルモン」とも呼ばれるセロトニンは、女性なら味方につけたいホルモンですね。
疲れにくく、病気に強い身体を作る?
「腸」では、ウイルスや病原体を退治するための免疫細胞も作っています。免疫細胞が豊富だと、風邪を引きづらく、アレルギー症状が良くなったりもします。
「腸」は、消化器官であるだけでなく、全身の状態にとても深く関わっています。腸の中をきれいにし、腸の動きを良くすることは、健康を維持する上でも、きれいになる為にも大切です。
腸内環境を味方につけて身体の内側から綺麗になる「美腸」をめざしましょう。まずは、 あなたの腸の状態を知ることから始めてみてくださいね。