「心体美」のトータルビューティケアを大切にしたい。
「心体美」のトータルビューティケアを大切にしたい。
河合直子
富田恵
倉内 夕
阿部史
塩澤麻衣
koyumi(コユミ)
中澤祐子
阿部史
下村 えり
(一社)日本美容心理協会 理事長
大手エステサロンにて店長、統括マネージャーを務め技術力と育成力を習得した後、心理学を学びカウンセラーとなる。バリ島マッサージ留 学 、タイ 古式マッサージ留学を経て、2008年麻布十番にサロンをオープン。スクールの開講、一般社団法人日本美容心理協会を設立し理事長に就任する等、次世代の育成に活動の場を広げている。
はい、立ち上げから、マネージャー、幹部という責任のある立場まで本当に様々なことを学ばせていただきました。その時はとにかくあらゆるものを吸収したくて一生懸命に取り組みましたね。
22,3才頃には、独立を意識していたように思います。その時から、自分のサロンには「心のケア」を取り入れたいなあというコンセプトがありました。
最初は「シェアサロン」を活用して週3回から自分のサロンを始めていったんです。それはもちろん立ち上げコストを抑えるためでも合ったのですが、同時にその後の働き方を形成する上での良い気づきにもなりました。
エステは体力勝負なので、1週間毎日を施術に当ててしまうとどうしても最高のパフォーマンスが出しづらくなるんですね。教育や美容商材の企画販売など、あくまでも現場を大切にしながら他事業とバランスよく進めていく今のようなスタイルが私には合っているように思います。
ーー 自社プロデュースの化粧品など商品展開も精力的に行われていますよね。
はい、独立して三年目くらいからは通販サイトにも力を入れ始めました。エステティシャンとしてのノウハウを凝縮した力作ですのでもちろん「商品力」には自身があります。でもやはり広めていく上ではマーケティング力というのも大切ですよね。色々と勉強しながら試行錯誤を重ねていきました。とても恵まれていた点に、今でいう「インフルエンサー」のような影響力を持つ方に支持されたことが大きかったと思います。
特に美意識の高い方々ですので、サロンでしっかりとお手入れしたとしても一年は365日あるわけですよね。せっかく磨き上げた「きれい」をキープするにはやはり「ホームケア」の存在が不可欠なんです。「おうちでも簡単にケアできるようなものが欲しい!」そういったお客様の声からヒントを得て商品化していったプロダクトも多いんです。
ーー塩澤さんは、「美容心理士」という資格もお持ちですが「心のケア」というコンセプトを取り入れようと思ったきっかけは?
実は、とあるお客様との出会いがきっかけなんです。その方はうつ病を患っていて、どんなにエステで外見を磨き綺麗な姿になっても、いまいちご自分に自信が持てず悩んでいらっしゃいました。「どうにかしてこの方を笑顔にしたい!」そう思い心理学を学び始めたんです。本当の意味での「美」とは、心と体が共に健やかな「心体美」の状態であること。エステティシャンとしての技術はもちろん、一人一人の心と向き合うメンタルトレーナーのような存在になろうと決めました。そうして学びを深めながら、お客様の「心の扉」をノックし続けたんです。するとだんだんと笑顔を見せてくれるようになって…この時の経験が今でもヒーリングオアシスのサロンコンセプトに生かされています。
ーー 美容サロンて日常の中での「サードプレイス」というか。体の癒しはもちろん、心の癒しを求めにきている部分も多いわけですよね。仕事やプライベートの付き合いとはまた違う存在に、肩の力を抜いてお話をすることで、スッキリするというか、整理されるというか。特に女性にとってはそういう場所って本当に大切なんだと思います。
そうなんです。なので現在はスタッフの育成や教育事業にも力を入れていますが、技術面はもちろん、メンタル面でもしっかりとお客様をケアできるようなプロフェッショナルを育てていくことに邁進しています。「心体美」のトータルビューティを磨き上げるエステティシャンを増やしていきながら、お客様に還元し、進化し続けるサロンでありたいですね。
いつもの生活に「美のご褒美タイム」を積極的に取り入れましょう。だって私たちは頑張っているのだから。 当店は、ダイエット・フェイシャルを中心に、がんばる現代女性の「美容と心」のお悩み解消メニューを取り揃えたトータルビューティーサロンです。20代から50代と年代別に生まれる、あらゆる美のお悩みをご相談ください。働く女性、子育て中の女性、介護中の女性など、幅広い層の心と身体を癒します。美の激戦区、麻布十番にて2008年より店舗を構え、長年に渡りお客様に支持されてきた実績を是非ご体感ください。
美容家 / エステティシャン / 心理カウンセラー (一社)日本美容心理協会 理事長 大手エステサロンにて店長、統括マネージャーを務め技術力と育成力を習得した後、心理学を学びカウンセラーとなる。バ...